息子さん家族が
遊びにきたくなる
木造平屋建て住宅
山本産業株式会社
K邸は築55年の2階建て住宅からの建て替え。
生活動線が短く、暮らしやすい平屋建てになりました。
3世代がにぎやかに交流できる広々としたLDKを
実現しながら、プライベートルームも充実。
「今度、泊まりに行っていい?」
息子さん家族からは月に3回ほど連絡があり、
お孫さんとの楽しい時間も
増えた居心地のよい住まいです。
生活動線が短く、暮らしやすい平屋建てになりました。
3世代がにぎやかに交流できる広々としたLDKを
実現しながら、プライベートルームも充実。
「今度、泊まりに行っていい?」
息子さん家族からは月に3回ほど連絡があり、
お孫さんとの楽しい時間も
増えた居心地のよい住まいです。

LDKとつながる和室。お孫さんが来た時は開け放して広々と使うことができます。開けたり閉めたり、シーンに応じた使い方ができる機能性を備えています。

玄関から居間につながる廊下はゆとりあるスペースを確保。手洗いも設置しました。

壁、天井ともに杉のムク板張りで構成したナチュラルな空間。「昇降式の物干しを提案してもらいました。雨の日はもちろん、外干しした洗濯物を一旦掛ける場所としても便利。とても重宝しています」と奥様。

深い軒で、住まいを風雨からしっかり守ります。板張りの軒裏も美しい表情を見せています。

引き戸を採用し、移動もラクなゆったりサイズのトイレ。

キッチンからは庭が望めます。
地元では山本さんは堅実と評判の会社です。最小限のメンテナンスで済む家を建ててもらいましたが、万が一のとき頼れるのはやっぱり工務店。地元を大切にしている山本さんを迷わず選びました。住まいは完成してから、本当のおつき合いが始まります。メンテナンスやいろいろな相談事をしながら、いいおつき合いをしていきたいと思います。


山本産業株式会社
- 会社概要
- 〒501-0501
岐阜県揖斐郡大野町稲富1447-1
TEL:0585-32-2110
FAX:0585-35-2337
E-mail:maruhati@sirius.ocn.ne.jp
http://www.maru-8.jp
- 主な取扱い工法
- 木造軸組在来工法
- 対応可能エリア
- 西濃、岐阜市、中濃
- 完成後のメンテナンス・保証
- まもりすまい保険、地域密着型につき、万が一不具合があれば迅速に対応します。JAS認定工場(自社製材工場有)、ぎふ性能表示木材認定工場、岐阜県産直住宅協会、全国古民家再生協会