プライベートを
大切にしながら
家族がつながる家
株式会社大政建築 daimasa
愛らしい2人の娘さんとご夫婦の4人で暮らすT邸。
リビングを通らない階段、2階の子ども部屋など、
そう遠くない将来に迎える思春期の
過ごし方を見越したレイアウトは、
子育て真っただ中の奥様の考えを生かしたプラン。
1階には広々とした吹き抜けを設け、
プライベートを考慮しながらも、
家族がゆるやかにつながる空間を実現しています。
リビングを通らない階段、2階の子ども部屋など、
そう遠くない将来に迎える思春期の
過ごし方を見越したレイアウトは、
子育て真っただ中の奥様の考えを生かしたプラン。
1階には広々とした吹き抜けを設け、
プライベートを考慮しながらも、
家族がゆるやかにつながる空間を実現しています。

「外観に一目惚れしたのもdaimasaの決め手でした。個性的なのに、どの家もレベルが高いです」と奥様。「入り組んだ形が好きなので、それを表現してもらうとともに格子もたくさん取り入れてもらいました」。

「吹き抜けはdaimasaの提案です。住んでみて、やっぱり開放感が気持ちいいですね」。こだわりの照明も雰囲気にぴったりです。

広々としたLDKは夏もエアコン1台のみの稼働。「つけっぱなしで過ごしたので、電気代が心配でしたが1ケ月の電気代は1万円でした。予想以上に安くて、家自体の性能の高さも実感しました」とのこと。

カウンター収納や、カップボード、キャビネットなど、すべてオリジナルの造作。

希望を叶えた「畳の部屋」。スタディコーナーのカウンターは取り外しが可能。「春には、お雛様を飾るんですよ」。

元々は外干し派でしたが、今ではすっかり中干し派。洗って干してしまうだけ。取り込む作業がなくなり、家事もラクラクです。
家具をオリジナルで造作してくれて、建築費に含まれるのもdaimasaに決めた理由の一つでした。コスト的にとても助かりましたし、天然無垢材ならではの味わいはいつ見ても惚れ惚れします。空間全体に統一感が表現できた点もとても気に入っています。


- 敷 地
- 547.18m²(165.5坪)
- 延 床
- 126.06m²(38.1坪)
- 構 造
- 木造在来軸組工法
- 竣 工
- 令和5年12月
- 仕上げ
-
- 屋根/ガルバリウム鋼板立平葺き
- 外壁/ジョリパット塗装
- 内壁/クロス貼
- 設 備
-
- 建具/造作(オリジナル)
- 家具/造作(オリジナル)
株式会社大政建築 daimasa
- 会社概要
- 〒500-8285
岐阜県岐阜市南鶉7丁目20番
TEL:058-277-0260
FAX:058-213-0263
E-mail:ms@daimasa.net
http://www.daimasa.net/
■完成見学会随時
- 主な取扱い工法
- 木造軸組在来工法
- 対応可能エリア
- 岐阜市近郊を中心に愛知県、岐阜県、三重県(一部エリアをのぞく)
- 完成後のメンテナンス・保証
- 引き渡し後1年、3年、5年、10年定期点検
随時アフターメンテナンス対応
JIO日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド
地盤・液状化保証システム
一般社団法人ハウスワランティ